視覚障害教育の専門性の継承・発展につながる研究・協議

全日本盲学校教育研究会

サイトマップ お問い合わせ
文字の大きさ 小 中 大
背景の色 白 黒
  • ホーム
  • 研究会紹介
    • 令和5年度全日盲研事第1号
    • 運営委員長(仲山校長)挨拶文
    • 文科省大臣祝辞
  • 大会情報
    • 2025東京大会
    • 2024熊本大会
    • 2023北海道大会
    • 2022富山大会
    • 全日盲研のあゆみ
  • 機関紙
    • 視覚障害教育
  • 全日盲研ライブラリー
  • 会則
    • 全日本盲学校教育研究会(規約・内規・規定)
    • 全日本盲学校教育研究会 内規 表データ
    • 全日盲研大会分科会ローテーション
    • 日本点字委員会委員に関する内規
    • 全日本盲学校教育研究会 旅費支給規程
  • お知らせ
  • お問い合わせ

第5分科会(理療)

ホーム > 全日盲研ライブラリー > 保護中: 各分科会発表原稿 > 第5分科会(理療)

各分科会発表原稿

第1分科会(学習指導1)第2分科会(学習指導2)第3分科会(生活)第4分科会(特別支援)第5分科会(理療)
第97回令和4年度全日本盲学校教育研究大会富山大会

点字版

R6 熊本大会 点字版一括ダウンロード

R5 北海道大会 第5分科会 点字版一括ダウンロード


理療

テーマ学校名氏名発表年資料
実技指導におけるICT活用の検討ーはり実技動画教材作成等を通じてー北海道札幌視覚支援学校高澤 史R5
北海道
PTT
はり実技における経穴学習の動機づけ奈良県立盲学校北村 穣R5
北海道
理療教育で共有、発展できる教材作成と科目横断的な授業展開  ~臨床医学を中核として~長野県松本盲学校中澤 公博R5
北海道
理療教育のための3Dプリンタによる立体模型教材の制作とその活用愛知県立名古屋盲学校細川 陽一R5
北海道
岡山盲学校理療科における主体的・対話的で深い学びに関する取り組み岡山県立 岡山盲学校土川 知義R5
北海道
「地域医療の一端を担う有資格者としての資質向上を目指して」 ~主体的・対話的で深い学びの実現に向けて~千葉県立千葉盲学校岩本 省博R5
北海道
コミュニケーションに対する意識の変化について ~非言語的コミュニケーションを中心に~佐賀県立盲学校坂之下 一郎R5
北海道
理療
サイトマップ お問い合わせ

全日本盲学校教育研究会

〒558-0023
大阪府大阪市住吉区山之内1丁目10番12号
E-mail: osakaminami-s-s@sbox.osaka-c.ed.jp
TEL: 06-6693-3471
FAX: 06-6693-1504
Copyright © 全日本盲学校教育研究会 All Rights Reserved.